top of page

蜂対策

  • 執筆者の写真: sudatsu-owner
    sudatsu-owner
  • 2021年7月29日
  • 読了時間: 1分

古民家sudatsuは、古民家でけあって木造です。


気温が上がってくると毎年「蜂」対策が必要です。


いつの間にか、軒下に蜂の巣を作り始め、蜂に申し訳ないなと思いつつも刺されると大変なのでスプレーで早めに駆除してました。


結構、スプレーって高いんですよね。


で、一度「木酢液」を撒いたりして蜂除けにならないか試しましたが、効果は無かったように思います。


今年もかあ、と面倒臭いなあと思いながら検索していたら、何やら面白そうな画像発見し、やってみました。



これ。クラフト紙を丸めて「蜂の巣っぽいもの」を作って、巣ができそうな場所にぶら下げておくだけなんです。


一応、3か所程度にやってみました。



タダだし、とりあえずって感じでやってみたんです。


取りつけてから2ヵ月くらい経ったかな。


蜂の巣ができない。蜂すら少ない(居ない訳ではない)。


もしかして、効果あったのかも。


目茶苦茶コスパ良し!


来年も蜂の巣対策これでいきます。

 
 
 

Comments


古民家sudatsu

〒036-8127

青森県弘前市小栗山小松ヶ沢137

Email: satoru@sudatsu.net

Tel/Fax:0172-78-1207

  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • X

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです

bottom of page