top of page

開店一か月経って

青森県弘前市の古民家sudastuです。

開店して1か月経ちました。

おかげ様で忙しい日々を送らせて頂いております。

忙しい事を良い事に、やらなきゃやらなきゃ!と思っている事を後回しにしてきましたが、先日ようやく実行しました。

「臼」です。

餅つきの「臼」。

そのまま置いておいても、雨が降ると水が貯まり嫌な感じになってしまうし。

店に置くのも、邪魔くさい。

で、モノは試しに「鉢」にしてみました。

水はけの問題あるので、ドリルで適当に穴を空けてみました。

そして、砂利を入れて、土を入れて、庭のあちこちにある「ギボウシ」をドーン!!

なかなかワイルドな感じになりましたが、まあ、まあ、良いでしょう。

「ギボウシ」を取り去った後に、友人から頂いた「コキア」を。

秋には、真っ赤になるかなあ。楽しみ(^^)/

次は何面白い事しようかなあと庭を散策して見つけた!

松のぼっくり。

やってみたい事あったんで、拾っておきました。

まず、やってみよう!

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page