2017年5月28日にオープンして、2017年12月で7か月経ちました。
そして、もう2018年。
開店準備は2016年7月からなので、2017、2018年の二回、年越しをさせて頂きました。
雪が降ると暇になるだろうと思っておりましたが、有難い事に暇ではない日々が続いています。
オープン前、オープン後。
たくさんの方々に古民家sudatsuへ来て頂き、紹介して頂きました。
たくさんの方に知って頂き、いろんな意見頂戴しました。
場所が分かりづらく、ご不便もおかけしました。
古民家カフェと勘違いさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。
そんな中、「なんか良いね」と言って頂ける機会が多く、とても嬉しく思っています。
感謝の意味もあり、大晦日は大掃除。
📷
「米糠」を布袋に入れて、水に浸し、固く絞ってから床を拭きました。
途中、布が破れて糠が散らばる惨事がありましたが、床は綺麗になりました。
2018年も、ゆったりと「なんか良い」モノと空間をお届けしたいと思います。
Comments